
受賞の連絡がきたときの気持を教えてください。
初めてフォトコンテストで受賞したので、本当に驚きました。
受賞作品を撮ったときのエピソードがあれば教えてください。
夜桜を撮影している際、ふと一羽の鷺に目が留まりました。その場でタイトルが頭に浮かび、面白い写真になりそうだと確信しました。シャッタースピードと鷺のブレの調節に苦心しましたが、何とか直立した鷺を撮ることができました。
受賞作品のレタッチのポイントを教えてください。
鷺と桜に注目してもらうために、両者に当たる光を強調しました。また背景を暗くすることで自然と主題に目がいくように工夫しました。
写真を始めた時期/きっかけは何ですか?
2020年3月から。もともと自転車で日本全国を旅行しており、旅先の絶景を撮影しようと思ったのがきっかけ。
使用されているカメラやレンズを教えてください。
NikonD750 TAMRON 24-70mm、TAMRON 15-30mm、TAMRON 70-300mm
レタッチを始めた時期/きっかけは何ですか?
カメラを初めて3ヶ月の頃、初めて撮影した天の川の写真をレタッチするため。
レタッチはどんなソフトやPCを使っていますか?
Adobe Photoshop Lightroom、Adobe Photoshop
レタッチの楽しさと難しさを教えてください。
オリジナルの写真を作り出せることがレタッチの醍醐味だと考えています。ただし手軽さのあまり、気づかないうちに素材の美しさを無くすほど過剰なレタッチに陥ってしまったり、現場での思考が疎かになってしまったりすることがレタッチの難しい点だと感じています。
今後してみたい活動などあれば教えてください。
個展やグループ展などを開催し、自分の作品を直接見ていただける機会を作りたいと考えています。
※Adobe、PhotoshopならびにLightroomはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。
武村拓海さんPROFILE
2000年生まれ。京都在住の大学生。
旅先の風景を撮影するためにカメラを購入し、写真の虜になる。
独学で撮影方法やレタッチ技術を学び、山岳、夜景、スナップ写真など幅広いジャンルで撮影している。
