今回の作品について
今回、制作いただいた作品についてテーマと簡単な説明をお願いします。
「どこでも絵が描ける」をテーマに、ソファに寝転んで絵を描いている女の子を描きました。
くつろぎながら絵を描いている感じが出ればいいなと思いました。
とくにこだわって作成したポイントはどこですか?
少ない動きでも見飽きない画面にしようと意識しながら描きました。
スマホから見られることが多いだろうと思ったので人物を大きめにトリミングした構図にしました。
色も休日っぽい爽やかな配色にしました。

レイトレックタブについて
イラストの制作においてどの工程でどのようにraytrektab8インチモデルを使用しましたか?
レイアウト、下書きまでをraytrektabを使って制作しました。
実際にraytrektab8インチモデルを使用してみて使用感はいかがでしたか?
コンパクトなサイズで本当に場所を選ばずデジタルで絵が描けるなと思いました。
アイディアスケッチなどパッと絵を描きたい時にとても良いと思います。
私も今回のイラストはレイアウトを考える作業をraytrektabを使って電車の中でやりました。
raytrektab8インチはどのような方におススメですか?
これからデジタルで絵を始めてみたい方や、外出中のちょっとしたアイディアスケッチ用に良いと思いました。
今回自分は下書きまでの作業でしたが、完成までraytrektab一台で出来るので手軽でオススメです。
これから絵を描いていきたいと思っている方へ
絵を始めることも世の中に発表する事もどんどん簡単に出来るようになっている時代だと思います。
描いてみたいという気持ちがあったら是非どんどんチャレンジしてみてほしいと思います!
りくさん、ありがとうございました。
機材詳細
モデル:raytrektab RT08WT
OS:Windows 10 Pro 64ビット
CPU:インテル Celeron N4000
メモリ:8GB DDR4
グラフィックボード:インテル UHDグラフィックス600
ストレージ:128GB SSD
代表的な構成の一例です。当ページの掲載内容は、在庫等の都合により予告なく変更、または終了となる場合があります。